R5年:ペチュニア★
   
   ★7月、8月、9月・・・ある程度花は咲いたが少し不満も残る
 育苗に失敗した;原因は不明
   
 4月 ●4月9日(日)
*ペチュニア:播種:明日から20℃が続くので
       1袋の種を蒔いた:例年より1袋の種の数が少ない
       42粒入っていた。
●4月16日(日)
2袋目:播種:1日目:37粒:少し紛失
●4月20日(木)
No1袋播種:12日目:
No2袋目:播種:5日目:37粒:
*最初のグループ:1個新芽らしいものが見える:
●4月22日(土)
No1播種:14日目:
No2袋目:播種:7日目:37粒:
*最初のグループ:
新芽が12,3個に増えて居る
    
●4月30日(日)
No1播種:22日目:
No2袋目:播種:15日目:37粒:
*最初のグループ:
新芽が15+14個に増えて居る
       後続グループ:約10個見えた:
 アルバム  
 5月
●5月4日(木)
No1:播種:25日目:
No2:播種:18日目:
*発芽が終わった?
★最初のグループ:新芽が約12個に減った
       後続グループ:約20個見えた:
      昨日薄めた液肥を撒いたがこれがだめの様だ。
      失敗した。まだキツ過ぎた様だ。
●5月5日(金)
★No1グループ:新芽が約9個に減った
  No2グループ:約9+19=28個見えた:
       同じように液肥を散布したが後続グループはかなりセーフだった。
    *昨日追加:1袋を注文した。 

●5月7日(日)
★No1グループ:新芽が約2個に減った
  No2グループ:約8個に減った:
       帰宅後確認したらほぼ全滅になったいた:
    *第3グループ:半分はポット:半分は平皿にしてみる:

●5月10日(水)
No1播種:31日目:
No2グループ:播種:37粒:24日目:
    第3グループ:45個:1日目:
*発芽が終わった?
   *No1グループ:新芽が約2個に減った
    No2グループ:約9個に減った:

★本日:第3グループ受け取り:午後播種:
   半分20個はポット:残り25個は平皿にした:

●5月18日(木)
No1播種:39日目:
No2グループ:播種:32日目:
    第3グループ:45個:9日目:
   第1、2団=12個 今のところ元気:
*第3グループ:
   半分20個はポット:残り25個は平皿にした:
 
●5月24日(水)
No1播種:45日目:
No2グループ:播種:38日目:
    第3グループ:45個:15日目:
   第1、2団=12個 少し4葉が大きくなった。
*第3グループ:丸皿プレート:9個:ポット14個:=23個:新芽が確認出来た:
●5月25日(木)
No1播種:46日目:
No2グループ:播種:39日目:
 第1、2団=12個 少し4葉が大きくなった。
*第3グループ:丸皿プレート:11個:ポット15個:=26個:新芽が確認出来た:
●5月31日(水)
:播種:第1,2団(52日目、45日目)
     はほぼ全滅で更に減った。残りは=10個位  4葉が大きくなった。
    第3グループ:22日目:
   :丸皿プレート:11個:+:ポット13個=24個:新芽が確認出来た:
  
 アルバム
 
 6月
●6月4日(日)
:播種:第1,2団(56日目、49日目)
*鉢に植え替え2個:苗6個使用:
        残りは微妙:
    第3グループ:26日目:
   :丸プレート:11個:+:ポット13個=24個:新芽が確認出来た:

●6月11日(日)
:播種:第1,2団(63日目、56日目)
*鉢に植え替え2個:苗6個使用: 残りは少し:復活:
    第3グループ:33日目:
   :丸プレート:11個:+:ポット13個=24個:今のところ順調:
*やはりポット直播きの方が格段に早く成長する:

●6月26日(月)
:播種:第1,2団(78日目、71日目)
*鉢に植え替え2個:
*開花・鉢各1個:
  鉢合計=5個   残りは少し:復活:

    第3グループ:48日目:      
  :丸プレート:11個:+:ポット8個=19個:今のところ順調:
     葉っぱの食害:小さな昆虫:食み跡:

●6月27日(火)
:播種:第1,2団(79日目、72日目)
*開花・3個目が咲いた:開花した瞬間は鮮やかで見入る:
  鉢合計=5個   残りは少し:復活:

  第3グループ:49日目:      
  :丸プレート:11個:+:ポット8個=19個:今のところ順調:
     葉っぱの食害:小さな昆虫:食み跡:

●6月28日(水)
:播種:第1,2団(80日目、73日目)
*開花・3個+3個=6個咲いた:
   鉢合計=5個   残りは少し:復活:

    第3グループ:50日目:      
  :丸プレート:11個:+:ポット8個=19個:今のところ順調:
     葉っぱの食害:小さな昆虫:食み跡:

●6月30日(金)
:播種:第1,2団(82日目、75日目)
*開花・今朝は3個+4個=7個咲いた:
*花数少ないが今年は我慢:
     
 鉢合計=6個   残りは少し:復活:
    第3グループ:52日目:      
  :丸プレート:11個:+:ポット8個=19個:今のところ順調:
     葉っぱの食害:小さな昆虫:食み跡:
 アルバム
 
 7月
●7月11日(火)
:播種:第1,2団(93日目、86日目)
*開花・今朝は28個咲いた: 花が小さくなった:
   鉢合計=7個   残りは少し:

 ●7月20日(木)
:播種:第1,2団(102日目、95日目)
 第3グループ:71日目:      
  今年の種は3袋≒3x40=120
  出来た苗=27+5=32個
  約25% 理由は不明
  そこそこ開花したので一応満足:

*開花・今朝は30個咲いた:
        昨日の猛暑・降雨で花が傷んだ:
     鉢合計=10個   残りはなし:
 
●7月30日(日)
:播種:第1,2団(112日目、105日目)
 第3グループ:80日目:      
   出来た苗=27+5=32個
    鉢合計=10個  
*開花・今朝は99個咲いた:

●7月31日(月)
:播種:第1,2団(113日目、106日目)
 第3グループ:81日目:      
   出来た苗=27+5=32個
    鉢合計=10個  
*開花・今朝は107個咲いた:
 
 アルバム
 
 8月 ●8月1日:火:
:播種:第1,2団(114日目、107日目)
 第3グループ:82日目:      
   出来た苗=27+5=32個
    鉢合計=10個  
*開花・今朝は96個咲いた:

●8月10日:木:
*開花・今朝は80個咲いた:

●8月11日:金:
*開花・今朝は61個咲いた:
  玄関鉢:合計7個:2個:以前に強剪定・・・開花始めた
           追加2個:強剪定した:

●8月21日:月:
*開花・今朝は60個咲いた:
 
●8月31日:木:
:播種:出来た苗=32個   鉢合計=10個  
*開花・今朝は65個咲いた:
     残りの鉢も冗長して来た:
  玄関鉢:以前に強剪定・・・開花始めた
      追加2個:強剪定した:
          
 アルバム
 
 9月
●9月1日:金:
*開花・今朝は60個咲いた:
     残りの鉢も冗長して来た:

●9月10日:日:
*開花・今朝は93個咲いた:

●9月30日:土:
鉢合計=10個;玄関鉢:合計9個:  
*開花・今朝は71個咲いた:
 アルバム  
 10月
●10月1日:日:
*開花・今朝は58個咲いた:

●10月10日:火:
*開花・今朝は43個咲いた:

●10月20日:金:
*開花・今朝は64個咲いた:

●10月23日:月:
 鉢合計=10個;
:気温が下がり開花も少なくなった。
*開花・今朝は61個咲いた:

●10月26日:木:
*開花・今朝は56個咲いた:
●10月28日:土:
  越冬出来るか?
      *開花・今朝は約60個咲いた:
●10月29日:日:
  *開花・今朝は約47個咲いた:

●10月31日:(火):
  鉢合計=10個;
  4個庭に戻した:越冬出来るか?
      *開花・今朝は約55個咲いた:

   
 11月
●11月1日(水)
  鉢合計=10個;
*開花・今朝は約61個咲いた:

●11月11日((土))
  鉢合計=10個;
  気温が下がりそろそろ終了:
   *開花・約15個咲いた:

●11月16日(木)
  鉢合計=10個;
   *開花・約10個咲いた:
●11月17日(金)
  昨日からの雨:今年はこれで終わりにする。
:庭の冬支度: