令和3年: 朝顔:フライング・ソーサー |
|||
●4月8日(木) 朝顔・プランター整備: 昨年は4月に播種している。 ●5月2日(日) 播種:タキイ:フライング・ソーサー:20粒X2: ●5月7日(金) 種が割れて白い芽が見える まだ青い葉っぱにはならない。 ●5月11日(火) 新芽が漸く出て来た:各プランター10個位: ●5月14日(金) 4っ葉の新芽が無事に出て来た。 ●5月25日(火) 朝顔ネット:セット ●5月30日(日) 蔓が伸びてネットに届く: |
![]() |
||
★6月記述なし: | |||
●7月8日(木) 朝から小雨:まだ数日続く: ★フライング・ソーサー:開花★ 5月2日に播種したもの ようやく雨の中開花した。 今年は早くから花芽が多く出来ている。 ●7月9日(金) 6個:開花: 朝7時・・・未展開だった。 朝9:30・・・・開花: 肥料が効いているのか青色が濃い: ●7月10日(土) 9個:開花: ●7月11日(日) 8個:開花:9時: ●7月12日(月) 15個:開花: ●7月13日(火) 晴れ:ようやく雨期が過ぎた: 19個:開花: ●7月14日(水) 20個:開花: ●7月15日(木) 雨:今週は晴れると思ったが・・・ 雷・・・各地ですごい・・・ 今朝の雷・・・久しぶりに激しかった 17個:開花: ●7月16日(金) 22個:開花: ●7月17日(土) 久しぶりに太陽: 25個:開花: ●7月18日(日) 晴れ:昨日で梅雨が明けた: 感覚でも雨が止んで暑くなりそう: ・・・と思っていたら・・・昼から急な雨: 23個:開花: ●7月19日(月) 21個:開花: ●7月20日(火) 24個:開花: ●7月21日(水) 20個:開花: ●7月22日(木) 12個:開花: ●7月23日(金) 10個:開花: *朝顔の蕾・・・5,6月に多く出来て それが順次に成長・開花するようだ その後は蕾の出現・成長は少ない様だ。 ●7月24日(土) 5個:開花: 残りの蕾が少ない:案外早く終わるかも知れない。 ●7月25日(日) 9個:開花: ●7月26日(月) 5個:開花: ●7月27日(火) 8個:開花: ●7月28日(水) 5個:開花: ●7月29日(木) 7個:開花: ●7月30日(金) 9個:開花: ●7月31日(土) 14個:開花: |
7月 アルバム ![]() |
||
★8月中旬以降に花数が急に少なくなった。 また理由不明だが朝には未開花のものが増えた。 ●8月1日(日) 11個:開花: ●8月2日(月) 13個:開花: 第2世代の蕾が咲きだした サイズが少し小ぶり ●8月3日(火) 16個:開花: *追肥・・・したのが良かった?? ●8月4日(水) 6+6(未開花)個:開花: ●8月6日(金) 8+5(未開花)個:開花: ●8月7日(土) 曇り:朝は涼しく感じる: 7+5(未開花)個:開花: ●8月8日(日) 4+2(未開花)個:開花: ●8月9日(月) 9+8(未開花)個:開花: ●8月10日(火) 2+8(未開花)個:開花: ●8月11日(水) 7+4(未開花)個:開花: ●8月12日(木) 9+1(未開花)個:開花: ●8月13日(金) 雨 7個:開花: ●8月14日(土) 小雨:気温低く目が覚めた:朝5時: 長雨。 3個:開花:(未開花)2個: ●8月15日(日) 小雨:長雨:九州・西日本・・・ 被害が大きい: 0個:開花:(未開花)2個: ●8月16日(月) 1個:開花:(未開花)0個: ●8月17日(火) 0個:開花:これで終わった模様: ●8月18日(水) 長雨:今週一杯: 2個:開花: ●8月19日(木) 0個:開花: ●8月20日(金) 0個:開花: ●8月21日(土) 0個:開花: ●8月22日(日) 1個:開花: 枯れそうになっていたが小さい青色が1個咲いた。 ●8月23日(月) 0個:開花: ●8月24日(火) 1個:開花:(未開花)1個: ●8月25日(水) 2個:開花:(未開花)0個: ●8月26日(木) 晴れ:久しぶり:気温も上がりそう: 1個:開花:(未開花)0個: ●8月27日(金) 晴れ:朝は涼しく感じた。 0個:開花:(未開花)0個: ●8月28日(土) 0個:開花:(未開花)1個: ●8月29日(日) 0個:開花:(未開花)1個: ●8月30日(月) 朝は涼しい:後・晴れ・高温 1個:開花:(未開花)0個: ●8月31日(火) 0個:開花:(未開花)0個: |
8月 アルバム ![]() |
||
★8月で終わりと思ったが中旬まで少し咲いた。 9月1日(水) 0個:開花:(未開花)0個: ●9月2日(木) 1個:開花:(未開花)0個: 気候不順のせいで今から出て来る新芽もある。 ●9月3日(金) 2個:開花:(未開花)0個: ●9月4日(土) 4個:開花:(未開花)1個: ●9月5日(日) 2個:開花:(未開花)0個: ●9月6日(月) 0個:開花:(未開花)0個: ●9月7日(火) 涼しい:気持ちが良い: 3個:開花:(未開花)0個: ●9月8日(水) 1個:開花:(未開花)0個: ●9月9日(木) 1個:開花:(未開花)0個: ●9月10日(金) 3個:開花:(未開花)0個: ●9月11日(土) 7個:開花:(未開花)0個: ●9月12日(日) 3個:開花:(未開花)0個: ●9月13日(月) 朝23℃:涼しい: 4個:開花:(未開花)0個: ●9月14日(火) 小雨: 4個:開花:(未開花)0個: ●9月15日(水) 7個: 開花:(未開花)0個: 気候不順のせいで今から出て来る新芽もある。 ●9月16日(木) 1個:開花:(未開花)0個: ●9月17日(金) 4個:開花:(未開花)0個: |
9月 アルバム ![]() |
||
★9月の中旬以降開花が殆ど無かったが また少し咲き出した ●10月1日(金) 5個:開花:(未開花)0個: ●10月2日(土) 4個:開花:(未開花)0個: ●10月3日(日) 3個:開花:(未開花)0個: ●10月4日(月) 3個:開花:(未開花)0個: ●10月5日(火) 5個:開花:(未開花)0個: ●10月6日(水) 1個:開花:(未開花)0個: ●10月7日(木) 7個:開花:(未開花)0個: 葉っぱ全体に萎れてきた。 これだけ多く咲くのは最後かもしれない。 ●10月8日(金) 3個:開花:(未開花)0個: ●10月9日(土) 5個:開花:(未開花)0個: ●10月10日(日) 3個:開花:(未開花)0個: ●10月11日(月) 9個:開花:(未開花)0個: ●10月12日(火) 7個:開花:(未開花)0個: ●10月13日(水) 3個:開花:(未開花)0個: ●10月14日(木) 4個:開花:(未開花)0個: 葉っぱ全体に萎れてきた。 ●10月15日(金) 4個:開花:(未開花)0個: ●10月16日(土) 1個:開花:(未開花)0個: ●10月17日(日) 昨夜から降っている:朝には小降り: 3個:開花:(未開花)0個: ●10月18日(月) 気温が急に下がった。 昨日の花弁が残ったままだった。 0個:開花:(未開花)0個: ●10月19日(火) 0個:開花:(未開花)0個: ●10月20日(水) 1個:開花:(未開花)0個: ●10月21日(木) 0個:開花:(未開花)0個: ●10月22日(金) 1個:開花:(未開花)0個: ●10月23日(土) いよいよ冬の気配:花は殆ど終わり: 朝顔はあと、1,2個咲くかなー ●10月24日(日) 1個:開花:しおれている。残りの蕾1個。 ●10月25日(月) 0個:開花: 葉っぱ全体に萎れてきた。 ●10月26日(火) 0個:開花: ●10月27日(水) フライング・ソーサー:終わり: ●10月28日(木) 終わり:記録終了: ●10月29日(金) 終わり:と思ったが今朝1個咲いた。 ●10月30日(土) いよいよ 終わり: |
10月 アルバム ![]() |
||
![]() |