H22年 ペチュニア
 (4月〜12月)
アルバム

★H22年:ペチュニア★
今年はサカタのペチュニアでバカラピンクとバカラプラム
4月20日から旅行の予定があったので播種の時期に
工夫をしたつもりだったが結果はあまり良くなかった。

この旅行はアイスランドの噴火で中止になった。
播種は3回に分けた。
*1回目:4月4日:バカラプラム、半数で48個
*2回目:4月24日:バカラプラム:残り約50粒
*3回目:4月30日:バカラピンク:約100粒
●4月4日(日)
播種:旅行の予定があったので留守中の世話を考えて、
バカラプラムの半分だけ、48粒をポットに直播きした。
好天で気温も上がって来た。
1粒づつ、細かく細工しながらポットに落とした。
直播は初めてなのでちょっと自信がない。
ポット48個に播き、それらをプラスチックトレーに置き、水を張った。
こうしておけば長期の留守にも対応できる。
*旅行から帰国後、残りのペチュニアを播く予定。
*種を入手したのが2月23日。
早播きを考えていたがやはり4月になってしまった。 

●4月8日(木)
ペチュニア:まだまだ変化なし:
●4月15日(木)
ペチュニア:発芽を確認した:播種の11日後。
ただし2個だけ。
朝・外の気温が5度で低すぎるので後続はまだまだと思う。

●4月20日から旅行の予定だったが直前にアイスランドの火山噴火で中止になった。
●4月20日(火)
小さな新芽が幾つか見える。3〜5個程度。まだ1割にもならない。
2週間たったが気温が低かった。
●4月23日(金)
小さな新芽がようやく半数の20個位確認出来た。
4月4日から19日。ずいぶん掛る。
明日に残りの50粒の種を播く。
今回はいつものようにプラスチイックのプレートのする。

●4月24日(土)
播種:バカラプラム:≒50粒 (4月4日の残り)
プラスチックプレートに播種した:
第1回のバカラプラム:ポット48個:発芽したものの手入れ。
プレートのプールからだして、肥料を散布。
●4月26日(月)
バカラプラム:最初の半数がほぼ揃って発芽した。
●4月30日(金)
播種:「ペチュニアバカラピンク」を2皿に分けて播いた。
●5月5日(水)
5月になるとさすがに気温があがる。
*4月4日に播いたバカラプラムがようやく写真に写る程度になった。
*バカラプラムの4月24日に播種したものが発芽が確認出来た。
11日目。これはまだ0.1mm程度で数個だけ。
●5月6日(木)
*バカラプラム:4月24日の後半50粒がほとんど全数が発芽した。
 元気な様子。
*気温が20度を越える日が数日続いたので・・・・急に初夏の様だ。

●5月8日(土)
*バカラピンク:4月30日に播種したものが元気よく発芽した。
やはり気温が適切な時期には8日で発芽する。
●5月9日(日)    
今年初めての肥料鶏糞を入れる。
*バカラプラム:4月初めに播種したものは発芽→生育率も50%、
また成長の様子もあまり元気でない。
●5月19日(水)
*バカラプラム:ポットに直播したものは発芽率が悪かった。
    ようやく葉っぱが数ミリの円形になって来た。

プレートの赤玉に播いたものはほとんど全数が発芽して元気だ。
●5月26日(水)
*バカラプラム:4月初めにポットに直播したものの、その後の成長が良くない。       腐葉土を混ぜたのが災いかも知れない。
    小さな双葉が消えてなくなる。細菌か微生物だろう。

*一方赤玉小粒に播いた後半のものは今のところ元気でトレーの中に居る。
●5月27日(木)
 *バカラプラム:4月4日にポットに直播したものがようやく、
   発芽の状態から苗の様子に変わった。
●6月7日(月)
*4月下旬に播いたものはまだまだ小さい。
  しばらくしたらポットに植え替える。

●6月12日(土)
 *苗を5個→鉢に植え替え:本年最初:
●6月13日(日)
*苗を3個植え替え:計2鉢:
●6月14日(月)
*4月30日に播種のバカラピンク:
 トレーの苗が適当な大きさになったのでポットに移植:10個
*トレーの周縁の苗が早く成長している。
 これは花工場の肥料が周辺だけに吸収された事を示す様だ。

*バカラプラム:4月4日の直播のものは生育率が悪く、
 48粒の内、苗に成長したのは16,7個だけになった。

 ただ4月24日に播種したトレーのものは元気に大きくなっている。

 上記に続いてもうすぐポットに移植できる。
●6月17日(木)
*ポット準備:3パレット
*バカラプラム:直播分・・・3個の鉢になった。
*バカラプラム:4月24日分→ポット24個:1パレット
●6月19日(土)
*バカラプラム:ポットへ移植:1パレット追加:
  プラムパレット計=2パレット   

*午後にピンク1パレット追加
*まだまだ苗が残っている。
●6月21日(月)
*バカラプラム:約18個+50個・・・・種から苗になった。  
*バカラピンク:75個のポットとまだトレーに苗が多く残っている。
*昨日の朝:プラムの残りのトレーに幼虫が入り込み
 育った葉っぱをすべて食べてしまった。
 茎は残っているので再成長が可能だろうか?

●6月23日(水)
バカラプラムの苗が虫にやられたので残りはピンクに期待する。
 バカラピンクの苗は、あと50個は・・・出来ると思う。

●6月30日(水)
*バカラプラム:はじめて1輪咲いた:
●7月1日(木)
*バカラプラム:昨日1輪;今朝さらに1輪
●7月4日(日)
 7月になって咲き始めた。
 バカラプラム:4月4日に播いたもの:やはり3カ月掛った。

●7月8日(木)
  ペチュニア:花の数が少しづつ増えて来た
  植え替えが進んで鉢が数個になった。 今玄関には4鉢ある。
  ポットに植え替えも続けている。苗はもう少しある。

●7月11日(日)
 ペチュニア:鉢4個に植え替え:
●7月12日(月)
 花数が徐々に増えて来た。

●7月15日(木)
 玄関の鉢3個で10個以上の花が咲くようになった。
 庭には植え替えの済んだ鉢が10個待機中。

●7月25日(日)
★ペチュニア:満開★
サカタのバカラプラムがほぼ満開になった。
バカラピンクも幾つか咲いたが花の色が気に入らない。
淡いピンクだが私のお気に入りではない。
濃いピンク、深紅がほしかった。
まだまだ苗が残っている。
●8月13日(金)
*バカラピンク:満開
 淡い色のピンクで好みでないと思ったが数が多く、
 広がりが出来ると案外に綺麗だ!

●9月1日(水)
★ペチュニア:バカラピンク★
サカタのペチュニアがこの暑さの中で元気だ。
最初にバカラプラムが多く
咲いて気に入っていた。
後半になってバカラピンクが勢いをまして花数が増えた。
今年はこれらのペチュニアで随分長い間楽しんでいる。

●9月15日(水)
花数が段々少なくなってきた
予備に早めに剪定した鉢が3個ほどある
これがうまく育てば良いのだが・・・

●9月25日(土)
 18日から24日まで旅行に出ていた。 
 帰宅後すぐに給水した。 
 今朝は玄関のペチュニアは案外元気になっていた。

 気候が涼しくかったせいか干上がることもなかった。
●10月2日(土)
 まだまだ元気に咲いている
●10月3日(日)
  4月に播いたバカラプラムとバカラピンクだがまだまだ元気に咲いている。
  随分花期の長い品種だ。
●10月28日(木)
 さすがに気温が下がって来たので多くの茎が弱って来た。
 バカラピンク・・・の方が弱い様でほとんど終わりになり茎を抜いた。
 バカラプラム・・・こちらはまだ元気なものが少し残っている。
●11月4日(木)
 残っていた苗やポットを整理した。バカラピンクは終了。
 バカラプラム:夏に咲いたものは殆ど終わり、

 夏前に剪定したものが葉っぱも花も元気。

 ただ日光の量が少ないし気温も低いので成長は遅い:鉢が4個ほど残っている。

●12月6日(月)
 バカラプラム:夏前に切り戻した苗が大きくなり花も大きくなった。
 低温にも強い様だ。